book 博士の愛した数式 なんだろうか、この雰囲気は。 博士とその家で働いている家政婦、そしてその家政婦の息子。 その3人のやりとりのシーンすべてがいとおしく、せつなく、かなしく、すばらしい。 久しく読書から遠ざかっていた自分にとって、心の奥底にある琴線に触れ... 2004.09.10 book
etc... とうふの「ふうちゃん」 豆腐好きな人間としては週末近所の東急ストアに行って、ビールと豆腐を買ってくるのが、人生の中でかなり幸せな一時なのですが、その店頭で最近よく耳にする音楽がありました。それがこの曲、とうふの「ふうちゃん」(音、注意。) 作詞は「おさかな天国」も... 2004.09.06 etc...
daily 似顔絵アイコン 社内でにわかに話題沸騰の「似顔絵アイコン」。 同僚の姉さんに作ってもらったら、こんな感じになりました。 自分で作るより、人に作ってもらった方が、似てるみたい。 でも、なんで手を合わせてるのかは謎。なんでー。 2004.09.02 daily
book ローマ人の物語 待望の第2期がいよいよ創刊になりました。今期はカエサルからスタートです。 塩野さんの巧さもあるのはもちろんだけど、こんだけ面白いのはそうそうない。 しかもこれが2000年前にホントにあった話とは分からなくなって、ロード・オブ・ザ・リングなん... 2004.09.01 book