daily

大馬鹿者

今回のイラクでの日本人誘拐の件は、腹がたってしょうがない。 これまでの何人が誘拐された日本人がいたけど、彼・彼女らの行動には大なり小なりなんらかの意味・意義があって、その理由が分からないでもなかったから、すこしは心配した。 けど、今回はそ...
gadget

19800円

なんといちきゅっぱ。やすいぞっっ 3万くらいかと思ってたけど、こんな安く来るとは。 かなり戦略的価格設定です。 これでますます携帯ゲーム戦争が面白くなってきたけど、その戦争に巻き込まれずにいられるか、自分に自信がなくなってきた。。 それ...
gadget

天使と悪魔

っぽくないですか、新しい2つのiPod。 純白で色彩鮮やかな天使のiPod Photoと、漆黒に赤い目を持つiPod U2 Special Edition。 iPodのカラー化は当然の流れとはいえ、現時点ではそれほど必要性を感じないんです...
etc...

「発掘!ローマ皇帝最期の館」

ちょうど「ローマ人の物語」を読んでるところで、面白い番組がやってました。 ポンペイの近くにあるソンマ遺跡を東大のチームが発掘していくドキュメンタリー。 高校の頃、早稲田のエジプト考古学者の吉村さんに本気に弟子入りしようかと思ってたくらい遺跡...
travel

屋久島

行く前はここに旅行の内容やら、写真やらをアップしようかと思ってたけど、そんなの無理です。 どんな物書きだろうが、どんな写真家だろうが、屋久島の魅力は絶対に伝えられない。 自然という概念をも超越してしまってる。まさに別世界。この世のものとは思...
タイトルとURLをコピーしました