以前からカレンダーのデータをRSSリーダーみたく扱えるようになったら便利だろうなと思ってた。
自分の興味あるスケジュール(例えば、映画の公開日、CDの発売日、イベントの日程)を配信しているRSSを購読して、カレンダー形式で表示させるの。いわば自分専用の「ぴあ」みたいなもの。それかプライベート用のサイボウズみたいなもの。
それでそんなカレンダーのサービスってないのか調べた時、iCalってのがあってアメリカではそこそこカレンダーのサービスは人気があるらしいと言うことが分かったものの、周りではあんまり使ってる人聞いたことないから、ニーズってないのかも、と思いそのままにして数ヶ月。。。
そんなサービスがでました。
やっぱり同じようなことを考えてる人はいるんだなぁー。
今後このRSS Calenderが広まるには、PublicなイベントのRSSがどれだけ集まるかがカギだと思う。
Bulknewsみたいなところが、ぴあの情報を全部配信してくれたら最高なんだけど。
Comments