Yahooが自分のサイトで使ってるいろいろなAjaxのソースを公開してます。こんなとかこんなとかこんなんとか。
見てるだけで楽しいんだけど、こういったテクニックを実際に仕事を使うようになるのは、まだかかりそう。
それにYahooのソースをそのまま使うには抵抗あるし。prototype.jsとかこういった公開されてるソース使ってお客のサイト作るのってどうなんですかね。個人的にはDreamweaverが吐き出すJSをそのまま使ってるのと同じような気がして、なんかイヤなんですけど。
他人のソースがイヤなら自分で勉強しろってことですか。
Comments