はい、というわけで気を取り直してやっていきます。
で、今週末ですが伊豆大島に行ってきました。出発は羽田から8時半くらいの飛行機。
島なんで、伊豆半島よりの透明度いいだろうとかなり期待してたんですけど、今年は海の中も異常気象みたいです。
本来なら9月くらいから水温があがって来て、いまごろからベストシーズンになるみたいなんだけど、今年は夏にあまり気温が上がらなかったんで水温もあがらず、それに加え本来くるはずの黒潮も通らなく透明度が低くなってるそうなんです。そんなんで、今回はだいたい透明度が3〜5m、水温は23度前後。さむっ。
でも、潜ってしまえばそれでも見応えあります。ハマフエフキ、アカエイ、ネンブツダイ、
コケギンポSP、ゴマサバ、イサキなどなど。他でもみれるけど、それが群れだったり、大きかったりっつのはいままでとは違い島っぽくていい!!
次回はもっと透明度がいいとこ目指します。
伊豆大島

Comments