インドとドイツ

土曜。ナマステ・インディア@代々木。
タイフェスくらいのテンションで行ったら、あんまり人がいなくてしょんぼり。
チャパティを食べれるかと思ったらそれすらなくて、さらに残念。
なので、普通にインドカレーとマンゴージュースだけで帰ってきた。
来年はもっと盛り上がってくれるといいな。
※チャパティは手のひら大の薄生地のナンみたいなヤツ。インドの庶民は普通はナンではなくチャパティを食べます。ナンは結構高級食なのです。もちろんナンの方がモチモチしてて食べ応えはあるけど、チャパティの素朴な味が好きなんです。

日曜。東京オクトーバーフェスト@神宮。
予想以上に暑くて、幸いにもビール日和。
エルディンガーヴァイス(長ほそーいグラス)、ビットブルガープルス(存在感たっぷりビアマグ)、ケストリッツァー(黒なのにすっきり)の3種類。ウィンナーや生ハムと一緒に飲むビールはどれも格別。本場のオクトーバーフェスに行ってみたくなった。
ただ、オクトーバーフェスでのパフォーマンスが何故に「イエスタディ」や「スカボローフェア」なのか謎。

なんにせよ、身近でいろんな国を楽しめる東京ってやっぱいいな。

Comments

タイトルとURLをコピーしました