« osCommerce | Main | 変化 »

Easy Breezy

easybreezy.jpg今度はなんとNorah Jonesを抑えて、Vocal部門で一位をGet!

が、しかし、正直そんなに喜べない。だってDevil Insideもそうなんだけどそれほど良いとは思えない。
日本での宇多田のほうが良かったような気がする。なんか違うんだよな、これまでと。
気のせいならいいんだけど。

Trackback Pings

http://www.earthnut.net/mt/mt-tb.cgi/224

» Utada!Moraで210円iTMSで99セント from about::iPod
ITmedia ライフスタイル:Utada(宇多田ヒカル)新曲、米iTunesでも配信開始 Utada(宇多田ヒカル)新曲、米iTunesでも配信開始 日本ではMoraで配信が開始されたUtada(宇多田ヒカル)の新曲「Easy Breezy」が、1日遅れでiTunesでも配信が開始された。今回はトップページ... [Read More]

» Utada,iTunes Music Store(Vocal)で1位! from playwithmac(tp)
about::iPod: Utada!Moraで210円iTMSで99セント Utadaの先行発表曲,Easy BreezyがiTunes Music Storeで発売されていますが,Vocal部門のランキングでNorah Jonesを抜いて1位になってます。 [Read More]

Comments

確かに,日本での宇多田ヒカルと比べるとちょっと違いますよね。
英語だからというのもあるだろうし,何よりアメリカの音楽市場で受けるように作られた楽曲だから,同じ曲でもまったく違うものになっちゃうんでしょうね。

まぁ,それでも日本ではUtadaの名前でしっかり売れると思いますが。

コメント、どーもです。
やはりアメリカで売れるように作るとこうなっちゃうんですかね。
宇多田とUtadaは別物でした。

Post a comment