Muvo2
D70のポイント分をMuvo2と交換しました。
これで音楽を聞くためではなく、もちろんこのため↓。
音楽のために出来てきたMuvo2なのに一度も音をならすことなく、分解してしまうのはちょっと気の毒な気もしないでもないですが、そんなことは言ってられないので、さくっと取り出してMDは次の主となるD70へ。
D70で、カメラの上部についているボタンを使ってフォーマットしようと思ったら、うまくいかなくてかなり焦ったんですが、液晶画面でメニューを選んでフォーマットしたらさくっとOK。RAWで370枚位いけます。これで一週間旅行行っても大丈夫でしょう。
しかし心臓部を持って行かれてしまったMuvo2がかわいそうなんで、近いうちに適当なCF入れてやりたいと思います。それでiPodをほしがっていた母親にプレゼント。母の日も近いし。にしても、心のこもってないプレゼントだなぁ。
これで音楽を聞くためではなく、もちろんこのため↓。
アキバBlog(秋葉原ブログ):クリエイティブNOMAD Muvo2 4GBを分解して、マイクロドライブ4GBを安価に入手する方法(分解写真付きだ)
バルクで45000円くらいするマイクロドライブ4GBをうまくすると25000円くらいで入手する方法がある。それはクリエイティブのMP3プレーヤー NOMAD Muvo2 4GBを買うことだ。
D70ではRAWで行こうと思っていて、そうなると一枚5MB位になるので、数百MB位のメディアでは速攻で容量が足りなくなってしまいます。しかもCFで大容量だとそんなコストパフォーマンスがよくないので、これを分解することにしました。バルクで45000円くらいするマイクロドライブ4GBをうまくすると25000円くらいで入手する方法がある。それはクリエイティブのMP3プレーヤー NOMAD Muvo2 4GBを買うことだ。
音楽のために出来てきたMuvo2なのに一度も音をならすことなく、分解してしまうのはちょっと気の毒な気もしないでもないですが、そんなことは言ってられないので、さくっと取り出してMDは次の主となるD70へ。
D70で、カメラの上部についているボタンを使ってフォーマットしようと思ったら、うまくいかなくてかなり焦ったんですが、液晶画面でメニューを選んでフォーマットしたらさくっとOK。RAWで370枚位いけます。これで一週間旅行行っても大丈夫でしょう。
しかし心臓部を持って行かれてしまったMuvo2がかわいそうなんで、近いうちに適当なCF入れてやりたいと思います。それでiPodをほしがっていた母親にプレゼント。母の日も近いし。にしても、心のこもってないプレゼントだなぁ。