やめるのやめました。
ここ数ヶ月ずーっと会社辞める気でいて、上司にも言ってあったのですが、やっぱ撤回することにしました。辞めようと思ったことや撤回することにした理由にはいろいろあるんですが、端的にいうと会社が嫌でやめたいと思ったけど、クライアントにやめないでって言われたんで撤回することにしたんです。
上司が辞めるなって言うのは、まぁいつものことなんでほとんど無視してたんですが、たまたまクライアントと飲みいった時、なにか思うところがあったのか「会社辞めないですよね?」とか言い始めたもんだから、さぁ大変です。普通のクライアントなら「ご迷惑おかけします」とか言っておけばいいんですが、このクライアントは全くの別もんなんですよ、自分なかでは。前にもかいたこのプロジェクトやりたくてWEBを仕事にしてるんで、来年以降のプロジェクトの方針とかその飲みでいろいろと話して、来年またやれるかもしれないしクライアントがそこまで言ってくれるんなら、会社のためでなく、そのプロジェクトのために今の会社でもうしばらくやっていこうという結論になりました。
会社に対する不平・不満なんてもんは大なり小なり会社で働いている限り絶対なくならないだろうし(たとえ自分で会社作ったとしても)、そんな一生なくなることのない不満で辞めてたんじゃ、きりがないと思います。(まぁここまでプラス思考に考えられるようになったのも、今の会社でもうしばらく働こうって腹くくった後だからなんですけどね。)なんで、スタッフの皆さん引き続きよろしくです。
それと、会社変えるのやめたんで、住むとこ変えようかと思います。引っ越しプロジェクト立ち上げです。
Comments
よかた。
10年やりましょうー。
Posted by YI at December 16, 2003 12:11 AM
よかた。
10年やりましょうー。
Posted by YI at December 16, 2003 12:12 AM
すいません。2回送ってしまいました。
これで、3回連続になってしまいます。
10年やりましょうー。
Posted by YI at December 16, 2003 12:15 AM
この酔っぱらいめ、送りすぎ。
でも、そういってもらえてよかた。
でも、10年は無理。
Posted by louie at December 16, 2003 01:04 AM
けど、文句はいわなアカンのですよ。
Posted by ageha at December 16, 2003 03:01 PM
そーだね、文句はいってなんぼのもん。
ただ、その文句を汲み取り、理解・把握し、解決できるかどうかはその会社の能力によるよね。
なんで、汲み取る能力や、理解する能力がなかったら、どーしよーもないのよ。
Posted by Louie at December 17, 2003 02:10 AM
百も承知よ。(^-^
Posted by ageha at December 17, 2003 01:04 PM
それで、こっちも文句言ったら、その答えを社長が新年会(?)で聞かせてくれるそうなんで、乞うご期待ですよ。
Posted by Louie at December 18, 2003 12:59 AM